バンダイホビーサイトでは、BB戦士荒鬼頑駄無の簡単にできるレジェンドBB改造を公開中!➤詳しくはココをクリック!

本ページはプロモーションが含まれています

タミヤエポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉プラモデル用の簡単に使えるパテ

タミヤ・エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉 プラモデル用の道具
タミヤ・エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉
スポンサーリンク

タミヤのパテ「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉

 

こんにちは(^^)/toshibo(トシボー)です。

今回は、タミヤ「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉の紹介です。

比較的に購入しやすいマテリアル
量も2種類用意されていて25gタイプと100gタイプ

身近なのは25gタイプ、よくお店で見かけるのはこちらですね。

使い方も簡単で2種類のパテを練り合わせて付けるだけ!

簡単です(^-^)

 

スポンサーリンク

プラモデル用エポキシ造形パテ、高密度タイプ

タミヤ「エポキシパテ」

タミヤ「エポキシパテ」ねんどパテ
高密度タイプ

タミヤ

「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉
・25gタイプ 価格:440円(税込み)
・100gタイプ 価格:1628円(税込み)

※上記写真は25gタイプ

模型ショップなら購入しやすいです。

 

Amazon
プラモデル用パテのご購入はこちら⇩
➣Amazonでさがす

 

スポンサーリンク

タミヤエポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉の特長

1,高密度タイプは、きめ細かいパテで小さな部分のデザインや表面をキレイに仕上げる。
2,ヒケや肉やせがほとんどない
3,20~25℃で約12時間で硬化
4,硬化後も少し弾力がある。
5,プラモデル以外にも使える。
6,スチロール樹脂、木、金属、陶器などにも使える。

密度が高いので強度的にも問題なく、細かいデザインに使えるパテです

 

タミヤエポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉の使い方

1,主剤と硬化剤を同じ量を取り出します。

2,きちんと計量してもいいですが、板状になっているので2枚を重ねてハサミなどでカットでも構いません。大体の同じ量が簡単に作れます。

3,パテを取り出し2種類を練り合わせ、手に付かないように水を付けながら混ぜます。

 

※注意点
もしかすると手が荒れてしまうことがあるかもしれませんので、ビニール手袋を使ってください。

 

4,完全に混ぜ合わせれば完成です。

使っている最中に固くなってきますが、その都度練り返し使えば大丈夫です。

※注意点
とは言っても、硬化剤を混ぜてしまってからはなるべく早く使ってください(^^ゞ

 

トシボー
トシボー

エポキシパテの使い方を紹介しています、詳しい内容は下記をご覧ください👇

 

エポキシパテを使うのにあるといい道具

パテを練って付けるだけの作業ですが、道具があるとさらに簡単に形を作れます。

パテを付ける作業で使う道具

1、ビニール手袋
2、つまようじ
3、ヘラ
4、水
5、水性アクリル溶剤

 

パテ硬化後に使う道具

1、紙やすり(400~800番)
2、やすり棒
3、ニードル
4、カッターorデザインナイフ
5、彫刻刀

普通に制作するにあたってあるといい道具です。

制作スタイルによっては、さらに色々な道具が必要になります。

 

エポキシパテのおもな使用例

「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉は、キメの細かいパテなのでフィギュアなどの制作に向いていると思います。

水を付けながら表面を整えるとヌルっとしてなめらかな質感になります。

他にも

・キットの穴埋め
・キットの裏打ち
・盛り付け、形を変える
・型取り、パーツの複製
・ジオラマなどにも

 

デザインを作る方法の「スタンピング」

パテに跡を付ける

パテに跡を付けてデザインする

※上記画像のパテは別の物を使っています。

パテを付けてから、色々な物で押し付てデザインを作るやり方で、ダクトやザラザラな表面など他にもたくさん形を作ることができます。

なので、ご自分で色々試してみるのもいいかと思います(^^)/

 

同じタミヤから販売されている〈速硬化タイプ〉と比較

タミヤ「エポキシパテ」

タミヤ「エポキシパテ」ねんどパテ
高密度タイプ

タミヤ「エポキシパテ」

タミヤ「エポキシパテ」ねんどパテ
速硬化タイプ

タミヤ・エポキシ造形タイプ

〈速硬化タイプ〉に比べて〈高密度タイプ〉は硬化時間は2倍ほど長いです。
硬化時間:12時間

重さは軽量タイプではないのでどちらも同じ重さです。

 

トシボー
トシボー

細かいデザインには〈高密度タイプ〉の方がおすすめ!
ナイフで細かな角や模様など作る事に向いています。

削りに関しては少し削りづらい感じ、密度が高いと削りもサクサクとはいきません(´-ω-`)

キメが細かいパテで12時間で硬化
作業性を考えると時間がかかりますが逆に、長いということは微調整を慌てずゆっくり作っていけるのではないでしょうか(^^)

とは言っても硬化剤が入っているので気お付けてください(^^ゞ

 

 

スポンサーリンク

エポキシパテの使用上の注意

・古くなってくると主剤が固くなってしまい、完全に混ぜ合わせられなくなってしまいます。
必要な分だけ購入するのがいいです。

・パテ自体ベタベタしています、人によっては手が荒れたりしてしまうので、ビニール手袋などの使用をおすすめします。

 

スポンサーリンク

タミヤエポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉プラモデル用の簡単に使えるパテのまとめ

1,2種類のパテを練って付けるだけなので簡単!
2,ポリエステルパテと違って形が作りやすい!
3,表面が滑らかでキレイに仕上がる!
4,自分の好きな形に作れる!
1,密度が高いので少し削りづらい
2,速硬化タイプと比べて重いパテ

 

今回は、タミヤ「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈高密度タイプ〉の紹介でした。

比較的にプラモデルコーナーで見たことがあるマテリアルではないでしょうか(^^ゞ

簡単に改造やディテールアップなど好きな形を作れますし、プラへの密着性もいいので安心して使えます。

ねんどタイプなので、好きなマスコットやフィギュアなど、色々作れますので使い方は豊富です(^^)/

加工に関して少し削りづらい部分はありますが、細かいデザインには向いています。

ぜひ、機会があれば試してみてください。

ここまで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
何か参考になったことがあれば幸いです。

プラガレージ:toshibo


他のプラモデル用パテはこちら⇩

➤クレオス「Mr,造形用エポキシパテ・エポパPRO-H」〈高密度タイプ〉

➤クレオス「Mr,造形用エポキシパテ・エポパPRO-L」〈超軽量タイプ〉

➤ウェーブ「ミリプット・エポキシパテ」

➤ウェーブ「ウェーブエポキシパテ[軽量タイプ]」

➤タミヤ「TAMIYA EPOXY PUTTY」エポキシ造形パテ〈速硬化タイプ〉

➤タミヤ「光硬化パテ LIGHT-CURING PUTTY」

 

他にもプラモデルに関する記事を掲載中!詳しい内容は下記をクリック!

プラバンの切り残りをパテに!ランナーでもできる接着用パテ!
余ったプラバンをパテにして使うやり方を掲載しています!「キズ消し」「合わせ目消し」など、さらに接着もできるパテになっています。プラバンが無くても、プラモデルランナーでもできるので簡単でコストが掛かりません。
SDガンプラSDW 佐助デルタガンダムレビュー
SDワールドヒーローズ、佐助デルタガンダムのレビュー!ガンダムUCのデルタプラスを忍者のイメージにデザインされたキャラクターです!変形のできるキットなので、関節の可動もおおきくなっています。

 

➤➤➤トップページ

➤➤➤プラモデル用の道具一覧へ


☆広告☆

Amazon
プラモデル用パテのご購入はこちら⇩
➣Amazonでさがす

 

コメント