カーモデルの改造した作品を紹介しています。

カーモデル1/24車リバティーウォーク風のR34スカイラインスーパーシルエット
タミヤのカーモデルを使った、リバティーウォークのR34っぽくしたシルエットフォーミュラの完成レビューです。組み立てに使ったものから組み立て状況、完成までの流れを簡単に紹介しています。

リバティーウォーク風スカイラインGTR34、タミヤNISMO R34改造
タミヤ・NISMO R34 Z-tuneを使ってリバティーウォークっぽいスカイラインスーパーシルエットを作りました。改造したやり方などを足まわりから外装まですべて、できるだけ分かりやすく紹介しています。

カーモデルアオシマのヴェイルサイド80スープラ少しの加工でリアルに仕上げる
【アオシマのカーモデル】ヴェイルサイド80スープラのキットを制作した完成レビューを掲載しています。おもにリアル感を目的におおきな改造としては車高を落としたぐらいの加工をほどこし、ちょっとひと手間加えた完成品です。

プラモデル、車1/24アオシマ ヴェイルサイドスープラ
アオシマのカーモデル、ヴェイルサイド80スープラをより実車に近いような感じと、少し改造もして組み立てています。加工無しで組み立てる場合でも2カ所気お付けたい部分があります。

アオシマ 1/24 アリストカスタム トヨタ、アリスト ワンスター
アオシマのカーモデルアリスト後期型の改造した作品レビューです。エポキシパテやプラ板を使って改造しました。実際にあるショップのエアロを再現した作品です(ショップ:ワンスター)

1/24アリストのカスタムパテを使ったエアロの作り方
アオシマ:アリストのプラモデルをエポキシパテとプラ板を使って改造、エアロを作ります。必要な道具だったり、作業工程を詳しく掲載紹介しています。

カーモデルエアロ自作1/24フジミ模型の三菱ランサーエボリューションⅨカスタム
カーモデル1/24、「フジミ模型のランサーエボリューションⅨ」を改造した作品を掲載。改造部分は外装まわりすべてに、エポキシパテやプラ板を使って手を加えてあります。