バンダイホビーサイトでは、BB戦士荒鬼頑駄無の簡単にできるレジェンドBB改造を公開中!➤詳しくはココをクリック!

本ページはプロモーションが含まれています

プラバンの曲げ方、簡単に曲げてやり直しもできる!火で曲げると失敗しやすい

プラバンを曲げる プラモデルの組み立て方
プラバンの曲げ方
スポンサーリンク

プラバンを曲げてみた!火であぶるより安全

 

今回は「プラバンを曲げる」やり方を紹介!

もともとプラバンは弾力性があるので、力を加えれば簡単に曲げることができます。ですが、幅の広いプラバンを均等に曲げようとすると、形がキレイに曲がらなかったり、なかなか思うようにはいきません。

そこで熱をかけて曲げる方法!ライターの火であぶる方法がありますが、思ったより難しかったりします。なので、できるだけ安全で簡単な方法で曲げることを試してみたいと思います!

 

アイロンでプラバンを曲げる!

今回は、ご家庭にもあるアイロンを使ってプラバンを曲げてみました。服のしわ伸ばしに使っていたモノが、まさかこんなかたちで使うとは思ってもいなかったです(^^ゞ

使うアイロンはどこにでもある普通のアイロンを使用。

プラバンの曲げ方

プラバンの曲げ方

今回使ったプラバンは1.5cm×7cm厚さ1mm

 

プラバンを曲げるのに使う道具

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方

道具
1,アイロン
2,カッティングマット
3,ハンカチ
4,トレーシングペーパー(うつし紙)

トレーシングペーパーが無いときは、クッキングペーパーでも構いません。

クッキングペーパーはクッキーなどを焼くときに敷くペーパーで、キッチンで使うペーパータオルとは別物なので気を付けてください。

 

プラバンを曲げる作業工程!

1,アイロンの熱が掛かるのでカッティングマットを敷き、さらにハンカチを3回程度、畳んだものを敷きます。

使用したアイロンは、強さを3段階に調整できるアイロンを使っていて弱の温度で作業します。

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方

各アイロンの種類によっても多少の温度の違いはあるかもしれませんが弱でも十分に使えます。

 

2,ハンカチの上にプラバンを置いて、その上にトレーシングペーパーを被せます。トレーシングペーパーの上からアイロンで熱を掛けていきます。

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方

最初はペーパーが熱で溶けないかな~とか思いましたが、意外にもアイロンをグリグリ掛けても大丈夫でした。

トシボー
トシボー

トレーシングペーパーを被せているのは、プラバンが溶けてアイロンに付かないようにしています。

 

3,曲げる

簡単に丸くすることができました。

熱を掛けて曲げたプラバン

プラバンの曲げ方

手で触れないほど厚くはないので大丈夫だと思いますが、もし熱ければ薄手の手袋をおすすめします。思ったよりもプラバンの熱が冷めやすいので早めの作業が効果的です!

もし、失敗しても大丈夫!

プラバンを曲げる

プラバンの曲げ方

もう一回、アイロンを掛けてみたら元に戻りました。極端な曲げ方をしなければ戻すことが可能です!

直角に曲げてみた!

プラバンを曲げる

プラバンの曲げ方

熱を掛けてから素早くテーブルの角に当てて曲げる。思いのほかキレイに曲がっています。表面が解けたような跡もないですし弾力も残っています。

今回、プラバンを曲げることをやったのは、カーモデルのウイングを作ろうと思ってチャレンジしてみました。下記では別の方向に曲げてみます。

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方

ウイングの形に曲げるガイドとして電池を使っています。なかなかいい感じ♪パーツが小さいのでやはり曲げづらい感じがありました。

少し大きめにプラバンを用意して、曲げてから切り出した方がイメージの物を作りやすいかと思います。

 

細かな調整はアイロンにプラバンを当てて曲げることもできます

プラバンを曲げる

プラバンの曲げ方

アイロンを使わないときは立てて置けるので、この状態でプラバンの曲げ角度を微調整しやすいと思います。このやり方でいろいろ試してみました。

プラ棒の場合

プラバンを曲げる、プラ棒

プラバン の曲げ方

プラ棒の場合は、全体的というよりピンポイントでアイロンに当てて曲げた方が簡単です。アイロンの先端は三角に尖っているので、先端の部分を使ってプラ棒を当てた方が安全で行いやすいです。

 

0.3mmプラバン

プラバンを曲げる、0.3mmプラバン

プラバン の曲げ方

0.3mmプラバンをやってみましたが、アイロンに当てたらあっという間に形が変形してしまいました。薄いほど熱が伝わりやすいので、すこしづつ熱を加えていった方がいいかもです。

 

プラバンを火であぶる

ライターなどの火であぶる方法も試してみました。前に一度やったことがあるのですが、思うようにできなかった思いがあります。

プラバンを曲げるのに使った道具

プラバンの曲げ方、火であぶる

全体的にライターの火をあてて曲げてみましたが均等に熱が加わりません。慣れが必要ですね・・

プラバンを曲げる、失敗例

プラバンの曲げ方

部分によっては色が変わってしまったり、表面が溶けてきたりと形が微妙に変わってしまいます。

 

プラバンを曲げる、失敗例

プラバンの曲げ方

ですが、アイロンを使って曲げた方より、火であぶった方のプラバンが固く強固なものになりました。

昔、プラバンをトースターで焼いてキーホルダーを作る事をやったことがあり、プラバンに絵を書いて焼くとプラが縮みキーホルダーができるものです。

トシボー
トシボー

それと同じくプラを焼くことで、縮み固いプラスチックになったと思われます。

もとに戻すにしても再度プラバンを火であぶれば、また柔らかくなり形をつくれますが難しい感じ。ライターで曲げるよりもろうそくを使って行った方がまだ扱いやすい感じがあります。

火を扱うときは危ないので十分に気を付けて行ってください!

 

曲がったプラバンを作る方法!

曲げるというより曲がったプラバンを作るというのもあります。前に作ったものなのですが、プラバンに切れ目を入れてパテで固定するものです。

こちらは形が固定されるのでやり直しはできません。

プラバンを曲げる、パテを使った曲げ方

プラバン の曲げ方、

やり方

1,プラバンにPカッターで切れ目をいれる。プラバンの厚み半分ぐらいまで。
2,好きな曲線になるまで曲げる。注意あまり曲げすぎると折れてしまいます。
3,ポリエステルパテを切り込んだ面に盛る
4,乾燥したらポリエステルパテを削って完成!

こんな感じで曲がったプラバンを作る事ができます。

トシボー
トシボー

パテを使って曲げたプラバンを使ったページもあるのでご覧ください👇

下記記事の参考部分:付属パーツの作成➣デュフューザーで掲載

 

トシボー
トシボー

プラバンを簡単にカットできて改造できる!おすすめツールもあります。詳細は下記をご覧ください👇

HGディテールパンチは簡単にプラバンをカットできる時短アイテム!ガンプラディテールアップも簡単!
ウェーブ、HGディテールパンチ。型番HT-467「秒でできるディテールアップパーツ!」押すだけでディテールパーツを簡単に量産できる!使い方も簡単で連続で作成できる道具です。打ち抜いたパーツは様々な部分に使えて改造の幅を広げてくれて、時短にもなる一品でした。
【プラモデル用ノコギリ】キレイにパーツを切れるハイパーカットソー究極の刃!
ハイパーカットソーはプラモデルパーツを簡単に切ることができるプラモデル用ノコギリです。プラモデル改造におすすめの道具でプラスチック・レジン・ABS・木材などキレイに切ることができ、プラモデルだけではなくフィギュアやねんど細工・アクセサリー・小物など細かい作業の加工に優れたノコギリ。

 

スポンサーリンク

プラバンの曲げ方、簡単に曲げてやり直しもできる!火で曲げると失敗しやすいのまとめ

1,アイロンだと全体的に熱が伝わる!
2,プラバンが溶けない!
3,火を使わないので安全!
1,アイロンのヒーター部分、やけど注意!
2,プラバンは意外と冷めやすい(火でも同じく)

 

今回は、「プラバンの曲げ方」をやってみました。

最初は火であぶる方法をやってみることが多いと思いますが、なかなか思うような感じにはできないです。

プラが細い棒のようなものだったり、一部分を曲げる事でしたら簡単に火で曲げることができますが、ある程度の面積を曲げるとなると少し大変です!

その分、アイロンは全体的に熱が伝わりやすく曲げやすい!微調整の場合でも、ピンポイントでアイロンにプラバンを当ててできるので細かくできるのではないかなと思います。

とは言っても、熱を使っているので火よりは安全ですがやけどなど気を付けて行ってくださいm(_ _)m

ここまで見て頂きありがとうございました。何か参考になったことがあれば試してみてください♪

プラガレージ:toshibo


他にもプラモデルに関する記事を掲載中!詳しい内容は下記をクリック!

【カーモデル補修】失敗したボディーの直し方、ヒビが入った部分を直す方法!
カーモデルのヒビ割れ・欠けた部分の直し方・補修を掲載しています。ボディに入ってしまった亀裂や欠けた部分をプラバンで直しています。普通の接着とはすこし違って溶かして埋め込む感じのやり方です。カーモデル以外にもガンプラなどいろいろなキットにも使えるやり方です。
プラモデルの簡単工作!100均のレジンでクリアパーツを再現できる!
プラモデルを100均アイテムを使って、簡単なクリアパーツを再現できる。作業時間2分程度の簡単グレードアップ!クリアパーツが無い部分にも使えるのでいろいろなことができます。やり方や必要な道具も掲載しています。

 

➤➤➤トップページ

➤➤➤プラモデルの成形一覧へ


☆広告☆

Amazon
アマゾンで道具のご購入はこちら⇩
➣Amazonでさがす

アニメもドラマも最新のモノが今!

楽天公式ショップ

日立 CSI-301 A コードレススチームアイロン

価格:3,980円
(2022/3/26 11:17時点)
感想(11件)

 

 

アイロン Vegetable パワーショット コードレス スチームアイロン GD-Si80 ブルー (送料無料) (ギフト対応不可)

価格:2,090円
(2022/3/26 11:21時点)
感想(0件)

 

 

 

 

【ふるさと納税】コードレススチームアイロンIRN-CL30C-W/H 【電化製品・アイロン】

価格:14,000円
(2022/3/26 11:22時点)
感想(1件)

 

 

 

 

フィギュアもプラモデルもホビーサーチ!

いろいろなおもちゃがたくさん!


コメント