バンダイホビーサイトでは、BB戦士荒鬼頑駄無の簡単にできるレジェンドBB改造を公開中!➤詳しくはココをクリック!

本ページはプロモーションが含まれています

プラバンの切り出し方法!曲線の切り方・曲がった形も簡単に切れる!

プラバンの曲がった切り方 プラモデルの組み立て方
プラバンの曲がった切り方
スポンサーリンク

プラバンの切り方のコツ、曲がった切り方

 

今回は「プラバンの切り方で曲線・曲がった切り方」を紹介。

簡単に言うと、ただ形になぞるだけでカットできます。直線に切るよりは少し手間かもしれませんが、曲がっていても簡単に切り出すことができるのでやってみてください!

 

プラバンの切り出しに必要な道具

1,ケガキ針
2,デザインナイフ
3,曲線用定規や分度器
4,カッティングマット
5,ニッパー
6,金ヤスリ
※上記必要な道具は全部が必要ではありません、やり方によって使わないものもあります。
下記で切り方を紹介しているので、すべての道具を掲載しています。

 

ケガキ針

鉄などに印をつける道具です。定価500円

ケガキ針

プラバンの曲がった切り方

上記の写真は中身のだけの部分ですがこのままでも使えます。別売りでペンの形をしたケースもあります。ケガキ針を入れて使うものです。

 

曲線用定規

曲線定規と分度器

プラバンの曲がった切り方

色々な曲線を描ける定規です

曲線定規

プラバンの曲がった切り方

本体自体は透明な素材でできていて弾力性のある道具。

プラモデル用ではありませんが、曲線を書くときに使っています。

プラバンを曲線に切る道具

プラバンの曲がった切り方

 

プラバンの曲線の切り方

まずは分度器を使って切ってみたいと思います。予め分度器で線を書いています。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

使用プラバン:1mm厚

 

最初は分度器を当てて軽くケガキ針で切り込み(なぞる)を入れスジ彫りみたいに行います。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

ある程度、深く掘れてきたらデザインナイフの裏でなぞります。このとき、分度器は使わなくても大丈夫です。

 

完成!

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

線上を切る予定でしたがズレたとこ切ってしまった(^^ゞですが!キレイにカットできました!作業時間3分ぐらいですねこのぐらいの曲線でしたら、デザインナイフだけでもカットできます。

 


曲線用定規

次は曲線用定規を使って切ってみたいと思います。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

赤い丸の部分を使います。

上記と同じようにケガキ針を使って、プラバンに形をなぞっていきます。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

深く掘れてきたらデザインナイフの裏でスジをなぞります。

切った感じがこれ⇩

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

プラバンを最後まで掘る必要はありません。ある程度深くミゾが出来れば、手でパキッと折れます。

 


 

今度は、複雑な丸い形を切ってみたいと思います。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

こういう場合は切るというより切り出した方が早いです。

形を描いたら、できるだけいらない部分をカットし小さくします。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

次に線ギリギリをニッパーで切ってしまいます。

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

あとは棒ヤスリで削れば形が出来上がり!

 

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

このくらいの曲線でも5分程度でできます。

今回、1mmのプラバンを使いましたが、1mm以下の場合はデザインナイフで等で直接カットした方が早いです。

 

プラバンの曲がった切り方

プラバンの曲がった切り方

分度器や曲線定規などを使って切ってみましたが、ガイドとなる物はなんでも構いません。ペットボトルのキャップをガイドにしてみたり、固くて丸いものでしたらなんでも使えます。

自分の好きな曲線に合ったものを選んで使ってみるといいです♪

もし、なかなか思うような曲線が無い場合は、薄いプラバンに好きなカーブを書いてハサミで切り、それをガイドとして使うのもいいですね♪
※あまり複雑にすると大変です(^^ゞ

 

トシボー
トシボー

円形の切り出し方は、下記の記事で紹介しています👇

 


こんな使い方も!

上記で紹介した、ケガキ針ですがスジ彫りにも使っています。

ケガキ針

プラバンの曲がった切り方

私はケガキ針とデザインナイフでガンプラのスジ彫りをしています。

もともと鉄などに印をつける道具ですのでプラに使っても問題なく、先端もすごく尖っていて固い丈夫な物です。

 

スポンサーリンク

プラバンの切り出し曲線の切り方,曲がった形も簡単に切れるのまとめ

1,なぞるだけでカットできる!
2,時間もそんなにかからない!
3,複雑なものはニッパーで切り削った方が早い!
1,形を複雑にしすぎると大変

 

今回は「プラバンの曲線に切るやり方」をやってみました。

ガンプラでも丸みを帯びたパーツを作る事はなかなかありませんが、このやり方でいろいろなことに使えると思います。

トシボー
トシボー

物をガイドにして、なぞるだけで切り離せるので簡単です!

プラパーツをガイドとして使っても、同じ形にカットできますので、作業効率がアップするかもしれません♪あまり複雑な形にすると大変です。ですができないことはないのでがんばって挑戦してみてください!

ここまで見て頂きありがとうございました。何か参考になったことが一つでもあれば幸いです。

プラガレージ:toshibo


他にもプラモデルに関する記事を掲載中!詳しい内容は下記をクリック!

プラモデル用道具「Mr.ポリッシャーPRO」合わせ目消しにも簡単工具!
クレオスのMr.ポリッシャーPROを掲載しています。プラモデルの表面の削りから塗装後の研ぎ出しまで簡単に行うことのできるポリッシャー。耐水ペーパーが付いているので水を付けながらでも削ることができます。付属品も600番800番1000番のカットされたヤスリが46枚付いています。
プラモデルの簡単工作!100均のレジンでクリアパーツを再現できる!
プラモデルを100均アイテムを使って、簡単なクリアパーツを再現できる。作業時間2分程度の簡単グレードアップ!クリアパーツが無い部分にも使えるのでいろいろなことができます。やり方や必要な道具も掲載しています。
プラモデル道具おすすめの「5つのアイテム」便利で使いやすいツール!
プラモデルの作成に使いやすいツールを掲載しています。使った感じや道具の詳しい内容など、私が使ってみて良かった者たちです。初心やの方にも改造する方にもおすすめ5選!

 

➤➤➤トップページ

➤➤➤プラモデル用道具一覧へ


☆広告☆

Amazon
曲線用定規のご購入はこちら⇩
➣Amazonでさがす

 

見逃したアニメもドラマも!

コメント