MOBILITY JOINT GUNDAM モビリティジョイントガンダム「02 ジオング+06ジオング用EXパーツ」
こんにちは(^^)/toshibo(トシボー)です。
今回はバンダイから発売された食玩「モビリティジョイントガンダム」のレビューです!
前に雑誌で見かけて気になっていて、食玩なのにクオリティが高いなと思い発売を待ち望んでいたアイテムです。
2022年4月に発売、早速購入してみました(^^♪
ホントはガンダムが良かったのですが「なかった…(´-ω-`)ガクッ」
無かったのでなぜか?ジオングに!(^^ゞ
組み立て済みのフレームが入っていて、外装は自分で取り付けとなります。
ニッパー無しでパーツを外せるランナーで簡単です。
大体のパーツはシールを使ったカラー表現ですが、部分的に塗装も施されています。
全パーツABSパーツのおもちゃです♪
モビリティジョイントガンダム 02「ジオング」
BANDAI NAMCO
価格:590円/649円(税込み)
全8種類
採色済パーツ(一部組み立て)1セット
材質:ABS
シール1枚入り
ガム(ソーダ味)1個入り
特長
・組み立て済み可動ユニット(一部パーツ)
・EXパーツでモデルチェンジ
本体ユニット4種とEXパーツ4種の合計8種類
ラインナップ
01.ガンダム
02.ジオング
03.ザクⅡ
04.ジョニー・ライデン専用ザクⅡ
05.ガンダム用EXパーツ
06.ジオング用EXパーツ
07.ザクⅡ用EXパーツA
08.ザクⅡ用EXパーツB
説明書
説明書は箱裏に掲載されています。
組み立てに必要な道具
パッケージには工具不要と書かれていましたが、シールなどは小さいものがあったので道具を使った方が作りやすいと思います。
道具
2,つまようじ・ベビーめん棒
3,ピンセット
1,2,はどちらかで構いません。
02、ジオング
中身はいつもどおりビニールに入っています。
取り出してみました!
フレームは組み立て済みになっていて、各パーツに塗装が施されています。
2つ目の袋にはランナー、シール、パーツが入っています。
こちらは塗装されたものはありませんでした。
リアスカートに内部パーツが付いていました。
ランナーはニッパー不要で指でパーツが取れる簡単なものになっています。
でも、パーツを取るのはちょっと固め(^^ゞ
ゲート部分を爪押す感じで取ると取れやすいです。
可動
肩は軸可動で足はボールジョイントになっています。
腰部は軸になっていて、左右に可動
取り外しもできます。
全パーツ
胸部パーツの取り外し
胸部アーマー前部分だけが外せるようになっていて、背面のアーマーはフレームと一体化しています。
頭部
頭部も細かくできていてモノアイの可動もできます。
モノアイの可動には後頭部を開けて内部のつまみを動かすことで左右に移動(青矢印部分⇧)
全体
大きさ
横幅:8cm
モノアイ・頭部・腕部・腰部にシールでの再現
横・後
横から見た長さは5.5cm
このキットには台座が付属されていませんでしたが、EXパーツの方で台座があるので本体下に接続穴があります。(2か所:矢印部分⇧)
台座無しでも自立は可能です。
可動範囲
関節がボールジョイントなのでポーズが付けやすい!
サイドスカートは軸可動で開閉が可能です。スカート内部にストッパーがあるのでサイドスカートが中に入ってしまうこともなくキレイに収まります。
こういうちょっとした気遣いがいいですね♪
腰部は軸可動でスカート部分が当たってしまい範囲は狭いのかなと思います。
上半身を横に動かすことはできますが、前後の可動はありません。⇧
台座が付いていなかったので、モビルスーツアンサンブルの台座を使ってみました。
造形もSDに合った細かな作りになっていて、いい感じです♪
ABSパーツ採用で各部の動きはシッカリしています。
塗装部分はつや消し使用
モビリティジョイントガンダムはすべてABSパーツによる造形なので、モビルスーツアンサンブルと違って柔らかいパーツではないので細いパーツなどが曲がったりしません。
アンサンブルも悪くはないのですが、パーツが曲がっていることがちょっと微妙な部分でもあったので今回のモビリティジョイントガンダムはとてもいい食玩です(*´▽`*)
肩アーマーもフレームにはめ込んでるだけなので上下の可動ができます。
試しに購入してみましたがいい感じの食玩でした。
06 ジオング用EXパーツ パーフェクトジオング
BANDAI NAMCO
価格:590円/649円(税込み)
材質:ABS
採色済パーツ(一部組み立て)1セット
シール1枚入り
ガム(ソーダ味)1個入り
★全8種類
特長
・組み立て済み可動ユニット(一部パーツ)
・EXパーツでモデルチェンジ
ランナー
セット内容
・頭部用台座パーツ×1
・ハンドパーツ(握り手)
・ハンド用エフェクトパーツ×2
・台座×1
説明書 06 ジオング用EXパーツ
説明書は箱裏に掲載
組み立て完成!
組み立て時間:23分!
脚部だけなので簡単です。
台座
06 ジオング用EXパーツだけ台座が付属されています。
2か所可動部分があります。(矢印部分⇧)
頭部用台座パーツで頭部だけ固定できます。
ハンド用エフェクトパーツ
2本あるので両腕に使えます。
こんな状態でも安定して台座に固定できます。
06 ジオング用EXパーツでパーフェクトジオングに!
本体から使わないパーツを外した状態
ブースターだけ外しています。
完成!パーフェクトジオング
大きさ
横幅:6.5cm
青い色の部分は肩アーマーと同じカラーで塗装されています。
つま先まわりはシールで再現
脚部パーツを交換するだけなので簡単にできます。
だいぶイメージが変わりますね~(^^♪
膝が90度に曲がります。
実際は腰部アーマーがあるのでここまでは可動できないです。
ハンドパーツ装着(握り手)
握り手パーツは他のキットと同じパーツです。
足首はボールジョイントで大きく可動できます。
並べてみた!
足が付くことでだいぶ大きくなりました。
他にもプラモデルに関する記事を掲載しています。(^^)/




まとめ
今回は食玩「モビリティジョイントガンダム:ジオング」のレビューでした。
大きさも手のひらサイズでかわいくカッコいい♪
可動もしっかりしていて遊びやすいく、さらにEXパーツでパワーアップもできる!
似たような商品でモビルスーツアンサンブルがあります、そちらに比べて今回のモビリティジョイントガンダムはすべてABSパーツなのでアンテナやウイングなどが曲がったりしないのがとてもいいです(^^♪
フレームが組み立て済み、アーマーだけ取り付ける簡単な構造。
600円でクオリティも高く、カスタム性もあって楽しめる食玩。
試しで買ってみましたがとても良いおもちゃでした(^^)/
今になって別売りのパーツやキットを買っとけばよかったな~と思いました(^^ゞ
ぜひお近くのお店で見つけた時は遊んでみてください♪
ここまで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
何か参考になったこと良かったことがあれば幸いです。
プラガレージ:toshibo
楽天市場
コメント