HG1/144サタニスクガンダム、サタニスクユニット・ウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズHG 1/144 ガンダム キット
HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ
スポンサーリンク

ガンプラHGサタニクスガンダム重装格闘戦仕様

 

こんにちは(^^)/toshibo(トシボー)です。

今回はYouTubeガンダムチャンネルで配信されている

「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」(2023/5現在は一部)、主人公ヒロトの機体!

新しく配信される「ガンダムビルドメタバース」にもコアガンダムⅡが出ていました!

プルタインガンダムという名で登場予定!楽しみですね(^^♪

そのモデルにもなった後継機のコアガンダムⅡと7機目のユニットアーマー「サタニクスユニット」の合体!

サタニクスガンダムです。

内容
・サタニクスユニット
・サタニクスウェポンズ

工具と重機をイメージした重装格闘型仕様のアーマー

ここでは、別売りのサタニクスウェポンズも一緒に紹介したいと思います!

 

スポンサーリンク

オレンジ色の重機型アーマーサタニクスガンダム!

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG 1/144 サタニクスガンダム

テクニカルレベル ★★

組み立て時間 1時間

組み立て時間はニッパーでカットし、ナイフでゲート処理をして作っています。

BANDAI SPIRITS

HG 1/144 サタニクスユニット
価格:935円(税込み)
大きさ
・コアガンダムⅡ:高さ約10.5cm、横幅約7.5cm
・サタニクスガンダム:高さ約13.5cm、横幅約9cm
モード:アーマー合体
付属品
・ハンドパーツ左右(握り手:1ピース)
・ハンドパーツ×1(開き左手)
・アーマー用台座×1

※サタニクスユニットにはコアガンダムⅡは含まれていません。

HGシリーズ関連の商品に関しては➣こちら

 

HGBD:R1/144 サタニクスガンダム

サタニクスユニット

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

ユニットフレーム/アーマー
・ハンドパーツ左右(握り手:1ピース)
・ハンドパーツ×1(開き左手)
・アーマー用台座×1

こちらも台座裏にハンドパーツが収納できるようになています。

バンダイ・HG1/144ユーラヴェンガンダム・コアガンダム2

HG1/144ユーラヴェンガンダム・コアガンダム2

余りパーツも無くさないようになっている構造もグットです♪

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

大きさ
全長:約11cm
横幅:約15.5cm

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

ユーラヴェンガンダムから変わったアーマー形状、レッグアーマーがウイングのように装着されてより飛行機のようなフォルムに!

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

各部アーマーの固定もしっかりしていてユルイ箇所はありません。

どっちかというキツイ感じがしました。

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

落ち着いた感じのオレンジカラー重機のイメージがあります(^^)

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

レッグアーマーのローラーユニットは別パーツ化されコロコロできます!

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスユニット

足裏には他にもローラーのデザインがありますが、こちらの2つは動きません。

 

サタニクスユニットと合体!サタニクスガンダムへ!

アーマーの装着は今までのユニットと同じやり方です。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット装着やり方

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

やはりチェストアーマーは今回も少し装着しづらい(^^ゞ

バックパックのサーベルが垂直になっていないと、アーマーと干渉してはいづらい

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット装着やり方

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

足を反転、グレーパーツ(足首)から回転します。

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット装着やり方

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

コアガンダムⅡへの装着は、個体差かもしれませんが今回は入りやすかったです(^^♪

サタニスクユニットもコアガンダムⅡの足裏がピッタリ入る形になっているので、キチンと入っているがが分かりやすいです。

 

完成!サタニクスガンダム!

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット装着やり方

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

これだけでも重装な感じのガッチリしたイメージが出ていますね(^^♪

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

サタニスクでは使うようには掲載されていませんが、ショルダーアーマー裏にはウラヌスアーマーと同じようなジョイントが付いていました。

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

見た目はさっぱりしていますが、個人的にガッチリした機体は好きです(^^♪

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット

 

 

コアガンダムⅡの詳しい内容は下記をご覧ください⇩

 

HGDB:R1/144サタニスクウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

HG 1/144 サタニクスウェポンズ

テクニカルレベル ★

組み立て時間 17分

組み立て時間はニッパーでカットし、ナイフでゲート処理をして作っています。

BANDAI SPIRITS

HG 1/144 サタニクスウェポンズ
価格:660円(税込み)
大きさ
・ブレーカドリル:約11cm(ジョイント含め)
・ヴァイスプライヤ:約9cm(ジョイント含め)
・メガニックドライバー19cm(2つを接続した武器)
付属品
・バックパック用ジョイントパーツ×1

HGシリーズ関連の商品に関しては➣こちら

 

サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

セット内容
・ブレーカドリル×1
・ヴァイスプライヤ×1
・バックパック用ジョイントパーツ×1

キットにはシールはありませんでした。

 

ブレーカドリル/ヴァイスプライヤ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

大きさ
・ブレーカドリル:約11cm(ジョイント含め)
・ヴァイスプライヤ:約9cm(ジョイント含め)

どちらにもグリップパーツが付いています。

ブレーカドリル

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

ジョイント位置は、前から後ろ部分まで5段階まで変えることができます。(ヴァイスプライヤも同様)

ドリル刃は軸なので回転します。

 

ヴァイスプライヤ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

先端がアーム状になっていて2軸で可動、けっこう大きく開きます。

 

メガニックドライバー

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスウェポンズ

大きさ
・メガニックドライバー:約19cm

両武器の片側にジョイントが1つずつ付いており接続可能!

 

コアガンダムⅡへの装着!

HG1/144コアガンダムⅡ、サタニクスウェポンズ

HG1/144コアガンダムⅡ、サタニクスウェポンズ

付属のバックパック用パーツで背面に装備が可能です。

 

HG1/144コアガンダムⅡ、サタニクスウェポンズ

HG1/144コアガンダムⅡ、サタニクスウェポンズ

グリップを使っても装備ができます。

 

コアガンダム(前期)

HG1/144コアガンダム、サタニクスウェポンズ

HG1/144コアガンダム、サタニクスウェポンズ

バックパック形状が同じなので、コアガンダムにも装着可能です!

 

サタニスクユニットへ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

ブレーカドリル側のグリップパーツを外し、サタニスクユニットへ装着!

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

だいぶインパクトが強くなりました(^^♪

全長はメガニックドライバーが長いので武器の長さ19cmが全長になります。

 

台座裏に収納

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット付属品

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット付属品

このとき、グリップパーツが余ってしまうので、私は付属のハンドパーツに差し込み台座裏に収納しています。

 

サタニクスガンダムと合体!

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

ショルダーアーマーサイドに装着!

大きな武器ですがしっかり固定されています。

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

アームアーマーへも装着できます。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

グリップパーツでも持たせることができますが、アームアーマーが横に大きく出ているので干渉してしまいます。

なので、逆手のようになってしまいました。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

アーマーは、重装格闘戦仕様ということで他にギミックはありません。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

シンプルですが、力づよい感じがカッコいいです♪

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

サタニスクユニットもコアガンダム(前期)にも装着は可能です。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

 

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

アーマーが大きいですが各部の関節も問題なく可動ができます。

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスガンダム、サタニクスウェポンズ

 

ちなみにアルスコアガンダムにも装着してみました!

HG1/144サタニクスアルスガンダム、サタニクスユニット・サタニクスウェポンズ

HG1/144サタニクスアルスガンダム、

アルスコアガンダム付属のヘッドパーツでアンテナも装着できるので余ることなくサタニクスアーマーを付けることができます。

 


他にもプラモデルに関する記事を掲載しています(^^♪

HGBD:R1/144ネプテイトガンダムレビュー、ガンダムビルドダイバーズ:リライズ
HGBD:R1/144ネプテイトガンダムを掲載しています。キットのネプテイトユニット/ネプテイトウェポンズを細かく!そして注意点なども掲載!アルスコアガンダムなどにも合体、いろいろカスタムできるプラモデル!
HGBDRe:RISE1/144フェイクニューガンダムとカスタムパーツレビュー
バンダイHBDRe:RISE1/144「フェイクνウェポンズ」の紹介です。アルスコアガンダムに合体できるアーマーやウェポンなど気になるダブルフィンファンネルへの組み換えのやり方を掲載しています。
[HGBD1/144]ヴィートルーガンダム、組み立て簡単ガンプラレビュー
【バンダイHG1/144】コアガンダム(G-3カラー)&ヴィートルーユニットを掲載しています。カスタムチェンジできる緑色のアーマー「ヴィーナスアーマー」組み立ての詳細やパーツの脱着の簡単なやり方など、さらに!追加武器なども掲載しています。

 

スポンサーリンク

組み立てに必要な物

1、ニッパー
2、カッター
3、ピンセット(先端が極細がおすすめです)
4、つまようじ
5、紙やすり(1000番)

 

スポンサーリンク

まとめ

1,アーマー・ウェポン単品なので価格が安い!
2,アーマーや武器、装着もしっかりしてグット!
3,カスタム性の高いキット!
4,組み立ても簡単でした!
1,チェストパーツB-3、B-4アーマー接続ジョイントを間違えて切らないように気を付けてください。

 

今回はサタニスクガンダムへ換装できるユニット「サタニクスアーマー」「サタニクスウェポンズ」でした。

キットはアーマーとウェポン別売りのタイプ

改造するには価格を抑えられてよいです(^^ゞ

アーマーとしては7番目に登場したサタニクスアーマー、工具や重機をイメージしたデザイン!

カラーもなじみのある重機の落ち着いたオレンジカラー!

重装格闘戦仕様ということで、ボリューム感のある形になっていました。

アーマーの大きさもありながら、格闘戦仕様なので可動範囲も問題なく動かせます。

付属のハンドパーツも用意されていて台座にも収納できる!

アーマーユニットにもウェポンパーツも装着できるようになっているので、まとまる感じがとても良かったです♪

素組でもいろいろなバリエーションで楽しめるキットでした!

改造でもさらに豊富な楽しみ方ができるキットだと思います(^^)/

どこかで見つけたときには、遊んでみてください。

ここまで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m

参考になった事があったなら幸いです。

プラガレージ:toshibo

➤➤➤トップページ

 

ガンプラからミニ四駆いろいろ品揃え!

ロボットからフィギュアも!



コメント