SDガンダム G-zero ガンダムF90 A/P/Vtype
こんにちは(^^)/toshiboです
今回は、「ジージェネレーションゼロ ガンダムF90」の紹介です。
20年以上前に発売されたキットですが、新しくパッケージも一新され再販となりました。
中のプラは当時の物と同じ構造で懐かしさを感じます。
今では珍しいランナーとランナーを合わせてパーツができる簡単な組み立てになっていて、初心者の方におすすめですし長くガンプラ好きな方には懐かしいキットだと思います(^^♪
ガンダムF90は、5タイプのモードに変換できるキットです。
ノーマル・Aタイプ・Pタイプ・Pタイプ(大気圏突入モード)・Vタイプと5種類のモードがあり、オリジナルでも組み替えて楽しむことができます。
商品紹介
BB戦士 No,22 SDガンダム GGENERATION-ZERO ガンダムF90
テクニカルレベル ★
組み立て時間 1時間20分
バンダイスピリッツ
価格:550円(税込み)
大きさ;高さ・約6.5cm、横幅・約7.5cm(ノーマルタイプを参考)
特徴:5タイプにチェンジできるプラモデル
付属品:
Aタイプアーマー
Pタイプアーマー
Vタイプアーマー
ビームサーベル・1本
60mmバルカン・1個
ビームライフル・1個
付属品
肩や足に装着するパーツ
①センサー・ビームキャノン
②Vタイプ用フィン
③Pタイプ用パーツ
④Vタイプ用フィン
⑤Aタイプ用ユニット
肩パーツのビームキャノンが上下に可動するようになっています。
腕やフロントスカートに装着するパーツ
②Vタイプ用フロントアーマー
③ノーマル、Pタイプ用フロントアーマー
④Aタイプ用、腕アーマー
バックパックパーツ
②ノーマル用
③Vタイプ用
④Pタイプ用
Pタイプ用ウイング
Zガンダムのウイングに似ているパーツですね。
ウイング先端は可動するようになっていて、収納できます。
ウイング先端は差し込んであるだけなので外れやすいです(^^ゞ
武器パーツ
②メガビームバズーカ、
③Vタイプ用60mmバルカン
④ビームサーベル
⑤ビームライフル用:弾丸7本
⑥ビームシールド
⑦シールド
ビームライフルにはギミックがあり、バネが入っていて付属の弾丸7本をセットして発射して遊ぶことができる仕組みになっています。
ガンダムF90 本体
ガンダムF90:正面・側面
プラ自体は白と青のカラーランナーになっていて、各部シールでの色分けになっています。
旧キットなので合わせ目が少し目立ちます(^^ゞ
ガンダムF90:背面
ランナー同士を合わせて作る
このキットはランナーを合わせるだけで、腕や足のパーツができるとても簡単なプラモデルです。
別のキットでは頭部・胴体・腕・足、全部がランナー合わせでできるキットもありました(^^)/
今回のキット「ガンダムF90」では腕と足だけでした。
ガンダムF90ノーマルタイプ:正面
頭部・腕は軸での接続で足だけがボールジョイントになっています。
各部ポリパーツでの接続、色分けはシールの貼り付け。
ガンダムF90ノーマルタイプ:背面
可動範囲は単純な構造なので狭いです(^^ゞ
後ろはシールがほとんどないので寂しい感じです。
ビームライフル装備
保持力は抜群です!
ガンダムF90A(アサルト)タイプ:正面
腕や足・バックパーツの脱着で簡単にタイプチェンジできます。
ガンダムF90A(アサルト)タイプ:背面
マシンキャノン装備でライフルを持つと干渉がありますが、サーベルは大丈夫です。
ガンダムF90A(アサルト)タイプ
ガンダムF90 P(プランジ)タイプ〈MSモード〉:正面
重装備でけっこう好きな感じです♪
左肩のキャノンは上下に可動
ガンダムF90 P(プランジ)タイプ〈MSモード〉:背面・側面
変形構造を備えているのでボリュームがあります。
ガンダムF90 P(プランジ)タイプ〈大気圏突入モード〉
頭部は外して飛行モードに変形、SDあるあるで頭部が余ってしまうのがちょっと難点ですが、変形はいいです(#^.^#)
ガンダムF90 P(プランジ)タイプ〈大気圏突入モード〉
ガンダムF90 P(プランジ)タイプ〈大気圏突入モード〉
ガンダムF90 V(ヴェスパー)タイプ:正面
すっきりした装備なので可動も問題ないです。
ガンダムF90 V(ヴェスパー)タイプ:背面・側面
シールドユニット
腰に付いているシールドユニットは右側だけ装着可能です。
ただ、腰に装着していると腕パーツの肩部分が当たります。
シールドユニット:腕部
もう一つのシールドユニットが腰の左側に取り付けできないので、腕に装着します。
ビームシールドと差し替え可能
ガンダムF90 V(ヴェスパー)タイプ
バックパックに付いているヴェスパーを持たせることができます。
オリジナルでパーツを組み替えて楽しむのもいいかと思います(^^♪
キット自体、旧キットですので各パーツのポロリなど心配でしたが、問題なかったです(^^)/


組み立てに必要な道具
②カッター(デザインナイフでもOK)
③ピンセット
④つまようじ
⑤紙やすり(800番or1000番)
まとめ
今回、G-ジェネレーションゼロ SDガンダム「ガンダムF90 A/P/Vタイプ」の紹介でした。
以前販売されたキットの再販版、パッケージも新しくなり値段も当時と変わらず500円。
再販となって個人的にはとってもうれしいです(^^♪
ノーマルからいろいろなタイプに換装でき、変形まであるので楽しめるキットだと思います、オリジナルカスタムでも遊べます♪
カラーがシールなので足りない部分がありますが、ご自分で色を塗って楽しんでもらえればもっとカッコいいキットになります。
初心者の方でも作りやすいキットなのでぜひ、試してみてください(^^)/
ここまで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m
少しでも参考になったことがあれば幸いです。
プラガレージ:toshibo
楽天市場
![]() | SDガンダム BB戦士 ガンダムF90 PV-TYPE(ガンダム エフキュウジュウ) NO.96 価格:1,097円 |
ホビーサーチ


コメント