バンダイホビーサイトでは、BB戦士荒鬼頑駄無の簡単にできるレジェンドBB改造を公開中!➤詳しくはココをクリック!

本ページはプロモーションが含まれています

SDW HEROES信長ガンダムエピオンをレビュー!天下無双大将軍のパワーアップにも使える!

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」 SDガンダムキット
SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

 

今回はSDW HEROES「信長ガンダムエピオン」のプラモデルをレビュー!

YouTubeで配信されている「SDガンダムワールドヒーローズ」に登場するキャラクター!元はTVアニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場するモビルスーツ、ガンダムエピオンをモチーフに武者の世界で再現したSDガンダムになっています。

カラーリングをはじめ、各部パーツ、武器もエピオンの雰囲気を残しつつデザインされています。

キットには、信長エピオンが出世した姿「天下無双大将軍」に使えるパーツも付属!クリアパーツで技の絶刀・燬灼龍穿(ゼットウ・ヒジャクリュウセン)」再現!

多彩なギミックも備えたキットなっています。

 

スポンサーリンク

SDガンダムSDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」パッケージイラスト

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」パッケージ

SDW HEROES 信長ガンダムエピオン

テクニカルレベル ★★★

組み立て時間 1時間51分

組み立て時間はニッパーでカットし、ナイフでゲート処理をして作っています。

 

BANDAI SPIRITS

SDW HEROES 信長ガンダムエピオン
価格:700円/770円(税込み)
大きさ
・高さ13.5cm、横幅11,5cm
モード:通常/エフェクト技形態
付属品
・刀×1
・エフェクトパーツ×2
・ホイルシール×1

バンダイホビーサイト公式ページでの詳しい内容は下記からご覧ください⇩

引用:バンダイホビーサイト
SDW HEROES 信長ガンダムエピオン
https://bandai-hobby.net/item/4360/

 

SDW HEROES信長ガンダムエピオンキット内容

キット内容

SDW HEROES信長ガンダムエピオンのプラモデルキット内容

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」セット内容

付属品

・刀×1
・エフェクトパーツ×2
パーツの成型色は、ホワイト・ゴールド・ブラック・ダークグレーブルー・クリアレッド・ダークレッドの6色。全体的にパーツ表面は半ツヤの成型

 

ホイルシール

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」の付属品、ホイルシール

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ホイルシール

ホイルシールは、上半身部分のカラーに合わせたものしかありませんでした。下半身のカラーシールはありません、できれば額飾り(アンテナ)のシールがあればよかったかなと思いました。

 

キットの付属パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」武器パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」付属パーツ

付属品
・刀:へし切長谷部×1
・エフェクトパーツ:絶刀・燬灼龍穿×1
・エフェクトパーツ:フェイスパーツ×1
刀/へし切長谷部
・長さ:7.5cm
エフェクトパーツ/絶刀・燬灼龍穿
・長さ:12cm
エフェクトパーツ:フェイスパーツ
・大きさ:4.3×3.5cm

 

エフェクトパーツ/フェイスへの取り付け

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

フェイス用エフェクトパーツの取り付けは、頭飾りをいったん外してからの装着になります。フェイス用エフェクトパーツに取り外した頭飾りを載せる感じで組み込みます。あとは同じように頭部へ装着。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

装着することで目からエネルギーが出ているように再現できます!

 

刀/へし切長谷部

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」刀のパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」武器

長さ7.5cmの信長エピオンの武器、刀・鞘(さや)ともに1ピースの成型で鞘は上部(3か所)と下部(2カ所)に肉抜き穴があり

 

エフェクトパーツ/絶刀・燬灼龍穿(ゼットウ・ヒジャクリュウセン)

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

エフェクトパーツ絶刀・燬灼龍穿は、大きめの12cmのパーツ。

パーツ全体が赤いクリアパーツになっていて、各部のジョイントをつなげて再現しています。

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

各部3mmジョイントで組み込みなので各部の可動ができます!

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

内側への方向にはストッパーがないので丸くなるように可動。外側には、ストッパーがあるので伸ばした状態のカタチが固定されます。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

刀への取り付けはエフェクトパーツ根元に挟み込む部分があり、4か所の爪で刀に組むことが可能。

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

根元のエフェクトパーツは、組む方向を逆にすればポージングにも左右からの見た目に合わせられます。

 

信長ガンダムエピオン本体

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」本体

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

大きさ
・高さ:13.5cm
・横幅:11,5cm

カラーは完全とはいきませんが、大体の部分がホイルシールで再現されていました。各部分のパーツは大きめですが関節の可動は動きやすい。

 

肩アーマー/腕

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」本体

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

左右の肩アーマーは同じ形状ですが、左右の袖部分が非対称のカタチ。左側はアーマーのような袖、右側はマントの一部になっています。

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

袖やマント部分は位置が少し移動することができます。上記写真の赤い丸、大きさの違いが袖の位置が変わっていることが分かります。さらに袖・マントは軸固定なので広げることもできます。(黄色い矢印)

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

肩アーマーに付いている鳩尾板(きゅうびのいた)的な飾りは、3mm軸になっているのでポーズに合わせて動かすことが可能。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

肩アーマーと腕は、ボールジョイント接続で大きな可動ができます。さらにヒジ部分も軸で曲げることが可能!

 

頭部

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

頭部は顔の左右に吹き返しのような部分があるので、動かしづらい傾向。顔を上げる角度も頭部周りに襟(えり)があるので範囲はせまい。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

前述では、頭部は動かしづらい感じでしたが、前方への可動で回すことや角度が行いやすくなっています。上記の写真では頭部前方への可動が思ったよりも大きく動いています。

 

胴体

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

肩との接続パーツは、外側に出る構造で大きく前方に傾くようになっています。なので腕が大きく可動。肩アーマー接続ジョイントも胴体のジョイント受けパーツに深く入るようになっていてポージングの際は外側に引き出しで大きく動かせるようになっています。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

上半身と下半身の間に挟んでいる腹部アーマーは上半身側に付いています。上半身と腰部は可動できるようになっているので腹部アーマーは干渉することなく問題なく可動。

上半身と下半身のヒネリでも問題ありませんでした。

 

下半身/脚部

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

フロントとサイドはボールジョイント接続。SDW HEROESキットは、同じ構造の取り付けになっています。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

こちらも同じくヒザが曲がる構造の軸接続。アンクルアーマーや足もボールジョイント接続なので立ち方も合わせやすい。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

リアスカートはボールジョイントではないので固定になっています。

 

バックパック

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」バックパック

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

バックパックは4ピースで出来ていて、襟(えり)の部分も固定になっています。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」バックパック

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

本体への装着は2本のジョイント。片方はマントのパーツの一部が接続になっています。白いマントの接続ジョイントはバックパックとつながっているだけ。こちらはボールジョイント。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

マントは両方とも展開が可能!黒い方は軸で可動、白い方はボールジョイントでの可動。

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

白いマントは肩アーマーに付いているマントの内側に入るような感じになっています。

 

武器/へし切長谷部

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」可動パーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

刀/へし切長谷部の装備は、左腰に装備がデフォルト、軸ジョイントでの固定。右側にもジョイント穴があるので装備が可能です。

 

ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

なかなか難しい感じですが、各部大きく動かせます♪(抜刀イメージ)

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

胴体のジョイント受けが前方に向くようになっているので、このような構えのポージングも可能!

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

マントを広げることで、躍動感もありカッコよく構えられます!

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

マントがあるのであまりポージングできないかな~と思いがちですが思ったよりも動きやすい。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」

 

エフェクトパーツ/絶刀・燬灼龍穿(ゼットウ・ヒジャクリュウセン)

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

エフェクトパーツ/絶刀・燬灼龍穿は、腕にも装備可能、左腕だけにジョイントが付いているので単体としても武器になります。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

刀に絶刀・燬灼龍穿エフェクトパーツを付けてもポロリすることはなく、4本の固定部分でしっかり付いています。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

バックパックが大きなものではないため、全体的にバランスの取れたフォルムになっています。大きなエフェクトパーツを付けても問題なく自立できます。

 

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」ポージング

SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」エフェクトパーツ

キット自体、カラー再現の無い部分もありますが、素組みでもカッコよく仕上がっています♪

 

信長ガンダムエピオンのパーツは天下無双大将軍に使える!

SDガンダム天下無双大将軍に絶刀・燬灼龍穿」を装備

SDW天下無双大将軍「絶刀・燬灼龍穿」装備

絶刀・燬灼龍穿は天下無双大将軍の超絶鳳凰(ウルトラフェニックス)に装備ができ、より鳳凰のイメージが強く表現されます♪(^^ゞカタホウシカナクテスミマセン

 

SDガンダム天下無双大将軍に絶刀・燬灼龍穿」を装備

SDW天下無双大将軍「絶刀・燬灼龍穿」装備

装着はリアスカートの裏側にあるジョイント。(反対側にもあり)

説明書では反対側の位置にはSDW HEROES信長ガンダムエピオンダークマスクVer.のエフェクトパーツ
「絶刀・燬灼龍穿(ゼットウ・ヒジャクリュウセン)」が付くようになっています。

同じカラーで揃えても統一感があってよいかもしれません♪

 

SDガンダム天下無双大将軍に絶刀・燬灼龍穿」を装備

SDW天下無双大将軍「絶刀・燬灼龍穿」装備

絶刀・燬灼龍穿の装備には、根元にあるパーツを外して装備なのでパーツが余ってしまいます。余ったパーツは刀に付けることで、余すことなくパーツを装備が可能。

2つある場合は刀の反対側に、ズラして付ければ付けれます。

 

信長ガンダムエピオンの組み立てに必要な道具

1,ニッパー
2,ピンセット
3,紙ヤスリorスティックヤスリ(1000番)
4,めん棒
5,つまようじ

ナイフ等はゲート跡がかなり小さいモノになっていたので、無くても大丈夫かと思います。
ゲート跡が気になるのであればナイフや紙ヤスリで削ってください。

 

スポンサーリンク

SDW HEROES信長ガンダムエピオンレビューのまとめ

1,SDガンダムなので組み立てが簡単!
2,エフェクトパーツギミック!
3,可動範囲も動かしやすく多彩なポージング!
4,天下無双大将軍のパワーアップパーツ!
1,切り取り注意パーツH-5
2,開き手のハンドパーツがあればよかった

 

今回は、SDW HEROES「信長ガンダムエピオン」のレビューでした!

組み立ては初心者の方にも作りやすいプラモデル。スナップキットなので接着剤無しで組み立てが簡単にできます。各部色プラでのカラー分けがあり、ホイルシールで大体のカラーが再現されていました。完全ではないですが見た目も良く素組みでもカッコよく出来ています。

他のキャラクターではアーマーなどにクリアパーツが採用されていることが多かったですが、今回の信長エピオンはアーマーではなく武器用のエフェクトパーツとしてパーツ化。刀用のエフェクトにフェイス用のエフェクトもカッコよくキマっていました♪

トシボー
トシボー

エフェクトパーツの取り付けも簡単で遊びやすいのも良かったです♪

天下無双大将軍を持っているなら揃えたいキット、ぜひ信長エピオンと信長エピオンダークバージョンを作ってみてください!

ここまで見て頂きありがとうございました。何か参考になった事が1つでもあったなら幸いです。

プラガレージ:toshibo


他にもプラモデルに関する記事を掲載中!詳しくは下記をクリック!

SDW HEROES天下無双大将軍の素組みレビュー!3タイプの変形合体ガンプラ!
SDW HEROES天下無双大将軍の素組みレビュー。信長ガンダムエピオンが出世した大将軍となった姿。なんとなく三代目大将軍の面影があり、サポートメカに変形や合体、飛行形態にもできる楽しいキットになっています。さらに別売りキットでのパワーアップも再現!豪華なデザインのガンプラです。
SDガンダムSDW 三国創傑伝「佐助デルタガンダム」を徹底レビュー!
SDワールドヒーローズ、佐助デルタガンダムのレビュー!ガンダムUCのデルタプラスを忍者のイメージにデザインされたキャラクター!変形のできるキットなので、関節の可動も大きくなっています。
SDガンダム三国創傑伝「諸葛亮フリーダムガンダム」を徹底レビュー!
三国創傑伝、諸葛亮フリーダムガンダムを掲載しています。簡単に組み立てられるSDタイプのガンダム。パーツのひとつ一つに細かいデザインがされています。カラーも色分けパーツなので組み立てるだけで色を塗ったような感じにできます。各部分にクリアパーツが採用されているのでキレイなキットになっています。

 

➤➤➤トップページ

➤➤➤SDガンダムラインナップへ

コメント