プラモデルの成形プラバンの切りのこりをパテに!ランナーでもできる接着用パテ! 余ったプラバンをパテにして使うやり方です。キズ消しや合わせ目消しなど接着もできるパテです。プラバンが無くてもプラモデルランナーでもできるので簡単でコストが掛かりません。2021.12.302022.12.02プラモデルの成形
SDガンダムキットガンプラ、SDガンダム227スーパーガンダム,Gディフェンサーと合体や変形 SDガンダム、Gジェネレーションのスーパーガンダムの素組レビュー。古いキットですが3タイプのモードチェンジできる。分離や合体、変形が簡単に楽しめるプラモデル。2021.12.162022.10.03SDガンダムキット
プラモデルの塗装プラモデル塗装の下地の違いによるカラー色の変化、うまく使えば見た目も変わる プラモデルの塗装で下地の色を変えただけでカラーが変わる、明るい下地と暗い下地で色も深みも変わる。うまく使えば簡単にカラーチェンジ。調色をしなくても色を変えられる。2021.12.152022.12.18プラモデルの塗装
カーモデルキットアオシマのヴェイルサイド80スープラ、少しの加工でリアルに仕上げる アオシマのプラモデル、ヴェイルサイドスープラのキットを制作した完成レビューを掲載しています。おもにリアル感を目的におおきな改造としては車高を落としたぐらいの加工をほどこし、ちょっとひと手間加えた完成品です。2021.12.022022.12.15カーモデルキット
プラモデルの塗装プラモデルの塗装を失敗した時の落とし方、簡単できて数分で落ちます プラモデル塗装で失敗した時の落とし方。4種類のモノを使った結果を掲載しています。物によっては落ちづらかったりすることもあるので、いろいろ試してみました。2021.12.012022.12.18プラモデルの塗装